ゴールドステイの働き方
work style
アンバサダー
            ゴールドステイでは、ホテルスタッフをアンバサダーと呼んでいます。
            「一期一会」を作る~旅マエ、旅ナカ、旅アトを通じて、その場所、その瞬間でしかできない体験、経験、記憶を「継続的な思い出」として、お客様の人生の「宝」のような時間とする、共感し一緒に「宝」のような時間をみつけるサポートをするお仕事と思っています。
            「ゴールドトレジャーマップ」を通じ次々のお客様へ思い出をつなげて、共感の輪を広げます。
          


DXの活用
アンバサダーとして多様な働き方、多様なお客様のサポートを実現する為に、トレーニングプログラムのシステム化、キャッシャー業務のキャッシュレス化、予約管理の半オートメーション化、レセプション業務のアウトラインにおける接遇AIの活用など、DX化を進めています。多言語サポートシステムを導入するなど、アンバサダーが多様なお客様への対面サポートに集中できる環境を構築中です。


ゴールドステイの
働く環境
          environment
            「みんなアンバサダー」がコンセプト。お客様はもちろんアンバサダーにもゴールドステイで働いた時間に得られる経験や、思い出をみつけて欲しいと願っています。
            ゴールドステイは、SDGsなコンパクトホテル。継続可能性を重視し、お客様と共に環境や提供するサービス、働く環境などを時代の流れに寄り添いながら、サポートの本質は積み重ねながら、柔軟に変化します。
          
              お客様と共に
「ゴールドトレジャーマップ」
を作る
                
                  お客様にとってサードホーム(第三のスマイ)=帰りたい場所とする為、お客様と街の光景、文化、風土、歴史などをつなぎ、そこで得た思い出を継続し、次のお客様へとつなげて広げる象徴として「ゴールドトレジャーマップ」をホテルロビー(私たちは「ゲート」と呼んでいます)に設置しました。
                  このプロジェクトは、パートタイムのアンバサダーが中心となって推進しました。
                  お客様と街を、お客様とお客様を、そしてお客様とアンバサダーをつなぐサービスを一緒に作ってゆきます。
                
              接遇と企画をハイブリッドし、
ステップアップできる環境
                
                  ゴールドステイではお仕事の開始後、スキル(業務習熟度)ランクを設けて効率のよい働き方が実行できる職場サポートがあります。
                  トレーニー(スタート)・Cアンバサダー(初心者)には、バディ制によるサポートを行うなど、寄り添った環境を作っています。
                  マニュアルシステムのアカウントを個々に発行、各々ニックネーム名刺カードを携帯など、個性を活かした接遇サービスを提供する職場を実践しています。
                  スキル(業務習熟度)ランク次第で、後輩アンバサダーのトレーニング、プロジェクト(企画立案)、リーダー(シフト責任者)などのお仕事をお任せしていきます。正社員登用も有。アップ・トウ・ユーで働き方を変化させられます。
                
                スキル(業務習熟度)ランク例
- トレーニー
 - 仕事を教わった
 
- Cアンバサダー
 - 仕事を一人でこなすことができる
 
- Bアンバサダー
 - 忙しい時間帯に仕事をこなすことができる
 
- Aアンバサダー
 - スタッフに教えることができる
 
- トレーナー
 - すべてのスタッフを教えることができる(モデル)
 
- リーダー
 - (シフト責任者)
 
            アップ・トウ・ユーで
フレックスに働ける環境
              ゴールドステイでは、副業、兼業、学生やフリーター、外国人など、様々な属性・働き方のアンバサダーが在籍しています。フルタイムで働いていただくことを重要視はしておらず、ご自身の生活の範囲で働いていただく中で、チャレンジしたい方、一緒にホテルを作っていってくださる方をお待ちしています。
            風通しがいい環境
3ヶ月に1度の1on1ミーティングを実施し、希望や期待の働き方や悩み、要望などを確認しています。もちろん1on1ミーティング以外でも希望や期待などを伝えやすい環境を作っています。また、年2回、親睦会を兼ねた全体ミーティングを行いブランドのビジョンなどの確認を行っています。出産・子育てや留学、本業に集中などを経て復職するケースもあります。
        一緒に始めませんか?

ゴールドトレジャーマップ・
ストーリー
          人生の宝のような時間
ここから始まる。
              
アンバサダーを各ゴールドステイから2名選抜、マネージャーを加えプロジェクトチームを組んで、約3カ月半の活動期間を経てファーストシーズンを完了しました。
各自シフトとスケジュールをやり繰りしながら、定期セッション、プロジェクト管理ツールを駆使しての進捗管理は正直に大変でしたが、周囲のアンバサダー、マネージャー、デザイナー、ブランドコーディネーターなどのたくさんのサポート、それぞれが思う旅行の目的やビジョンを結集して、ゴールドトレジャーマップのオリジナルができました。
ファーストシーズンとしたのは、ゴールドトレジャーマップは未完成で、アンバサダーとお客様のコミュニケーションによって変化していきます。旅の出会いは一瞬の出来事かも知れませんが、それが宝のような記憶とするお手伝いを、プロジェクトチームから未来のアンバサダーに託していきたいのです。


![[顔イラスト]](img/interview_fig01.png)
interview01
アンバサダー Naruseさん
自分のペースで落ち着いて
仕事に向きあえます
- Q 入社したきっかけや理由を教えてください。
 - 
                  私は昼間に撮影などの違う活動をしており、そちらを優先したいためシフトに都合よく入れることが一番の入社したきっかけです。
また入社後、ホテルの写真や映像を撮影することがあれば活かせられる場面があるかもと思い入社いたしました。 
- Q お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
 - このお仕事をしていてのやりがいは、感謝されることが他のお仕事に比べて多いことと他国の方と話す機会が多く、自分なりの英語で会話ができたりしたときにやりがいを感じます。
 
- Q お客様との繋がりの中で、思い出に残っているエピソードはありますか?
 - モーニングのおすすめのお食事処をおすすめをした方が、実際に行かれて「美味しかったよ」と言ってくださったことが思い出に残っています。
 
- Q 働きやすいと思うポイントを教えてください。
 - 自分のペースで作業ができ落ち着いて仕事に向きあえるところと共に働いている方とも意見交換などしやすい環境なところが働きやすいと思えるポイントだと思います。
 
- Q 応募を考えている方にメッセージをお願いします。
 - 一緒に働けることを楽しみにしております。
 
![[顔イラスト]](img/interview_fig02.png)
interview02
アンバサダー Maiさん
学業と両立しながら、
 楽しく働けています
- Q 入社したきっかけや理由を教えてください。
 - 留学から帰って間もない頃だったので、英語を生かせるホテルのお仕事を探している時に、Gold stayのホテルの雰囲気に惹かれ応募しました。
 
- Q お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
 - 
                  お客様がサービスを通して喜んでくださる姿を見れることはとても嬉しく、励みになります。
業務内容を覚えることや言葉遣いなど難しいと思う場面も多くありますが、他のスタッフの方のアドバイスや経験を通して、成長していくことができます。 
- Q お客様との繋がりの中で、思い出に残っているエピソードはありますか?
 - 
                  お客様の旅行の思い出づくりに関わることができることはとても印象的な場面です。
食事の場所を一緒に悩んで考えたり、次の日のご予定を一緒に立てたりする時は、一緒に旅行に参加させていただいている気分になります。また言語の壁を感じる機会は多いですが、それすらも楽しめるくらいお客様の明るさや優しさに救われることもたくさんありますし、他のスタッフの方と協力して対応できた時はとても達成感を感じられました。 
- Q 働きやすいと思うポイントを教えてください。
 - 
                  テスト期間やサークルの活動等と両立しながら、スタッフの方と楽しく働けています。
また、どんな相談にも親身になって聞いてくださるので、安心して働くことができます。 
- Q 応募を考えている方にメッセージをお願いします。
 - アットホームで、楽しく働ける環境で、ホテル業務や接客サービスが学べます。
 
![[顔イラスト]](img/interview_fig03.png)
interview03
アンバサダー Makiさん
                  自分の予定に合わせて
無理なく働けます
                
- Q 入社したきっかけや理由を教えてください。
 - 学生時代に語学の勉強に力を入れていたので、その語学を活かすことができるのではないかと思い入社しました。
 
- Q お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
 - 海外からのお客様も多いので、様々な国の方と接することができるのは楽しいと感じることの一つです。英語でご案内する機会も多く、自分の得意なことを活かしてお客様に喜んでいただけるとやりがいを感じます。
 
- Q お客様との繋がりの中で、思い出に残っているエピソードはありますか?
 - チェックアウトのときに、お客様に「ありがとうございました」と笑顔で言っていただけたときはとても嬉しく、思い出に残っています。
 
- Q 働きやすいと思うポイントを教えてください。
 - 
                  自分の予定に合わせてシフト希望を出すことが出来るので、無理なく働くことができます。
他のスタッフにいつでも相談できるので、不安を抱えずに業務を行えることも働きやすいポイントだと思います。 
- Q 応募を考えている方にメッセージをお願いします。
 - 
                  語学を活かして働きたい方にはとても良い環境だと思います。
未経験でも大丈夫なので、一緒に働いてみませんか? 

      
    





![[下向き矢印]](img/cmn_arrow_d_b.png)

